ミッション

TEAM AVANTE は、富山の海・川・まちを舞台に、〈安全〉〈スポーツ〉〈環境〉をつなぎ、だれもが健やかに挑戦できる地域をつくる非営利団体です。水辺の事故ゼロをめざし、子どもから大人までが学び・楽しみ・支え合う“参加型”の仕組みを育てます。

ビジョン

・だれもが安心して水辺やスポーツに親しめる社会

・人と人、人と自然が循環的につながるコミュニティ

・「やってみたい」を背中から押す地域のインフラへ

私たちの3つの柱

  1. 安全(Lifesaving / 水辺の安全)
    水辺の安全教育、監視体制の協力、BLS(一次救命)講習、ライフジャケット普及・助成、学校や地域との連携講座。
  2. スポーツ(挑戦の場づくり)
    ラン/スイム/トライアスロン/自転車イベントの企画運営、ジュニア育成、誰でも参加できる体験会。
  3. 環境(ビーチ&リバークリーン)
    清掃活動、海ごみ学習、地域企業・自治体・メディアと連携した発信。活動は安全教育とセットで実施します。

主なプログラム

・海の学校(Water Safety & BLS):学校・地域向けの安全授業、救命講習、教員向け研修

・ライフジャケット普及支援:購入助成・啓発・着用推進

・スポーツイベント:大晦日マラソン、OWS・自転車・トライアスロン体験会など

・環境アクション:ビーチクリーン/海ごみトーク・展示

・ジュニア育成:キッズ向け自転車安全教室、スイム&レスキュー入門

※各プログラムは安全管理計画に基づいて実施し、参加年齢・持ち物・保険等を事前にご案内します。

どんな人に届く活動か

・子ども・保護者・学校関係者(安全教育/体験学習)

・初心者からベテランまでのランナー/スイマー/サイクリスト

・企業・自治体・団体(CSR/健康経営/地域貢献)

・メディア・大学・研究機関(調査・広報連携)

参加する

・ボランティア:イベント運営、清掃、記録・撮影、講習サポート

・メンバー:月例の活動に参加(スキル不問・初心者歓迎)

・パートナー:企業・自治体・学校との共同事業、研修・講演のご相談

ご支援(寄付・協賛)

いただいたご支援は、ライフジャケット助成や安全講習の拡充、ジュニア育成、環境活動の運営に活用します。

・寄付:オンライン決済/銀行振込(領収書発行)

・協賛:メニュー(露出・連携内容)をご案内します
詳細は「ご支援(寄付・協賛)」ページへ

成果と透明性

・年次の活動報告・会計報告を公開します(詳細PDF)。

・個人情報保護・安全管理・環境配慮の方針を整備し、改善を続けます。

組織情報

・団体名:特定非営利活動法人TEAM AVANTE

・所在地:〒939-8072 富山県富山市堀川町26-21

  • 代表者:宮田 真一
  • 設立:2020年3月
  • 法人番号: 3230005009060
  • 連絡先:info@t-avante.jp / 090-2378-5406
  • 所管/加盟:美しい富山湾クラブパートナー・AMAZING TOYAMAサポーター・海と日本財団推進パートナー

自治体、教育機関、企業、メディア、各種スポーツ/ライフセービング団体と協働し、地域の安全・健康・環境価値を高めます。共同プロジェクトのご相談はお気軽にお問い合わせください。

コンプライアンスと方針

・個人情報保護方針|安全管理方針|環境方針|メディア対応方針

・反社会的勢力排除、ハラスメント防止、児童の安全確保を明記します。


「活動実績/年次報告」はこちらよりご確認ください。

PAGE TOP