TEAM AVANTEのM田校長から突然届いたメッセージ
「HATAKEさん、アバンテブログ書いてくれませんか?」
・・・もしかして、これは巷で流行っているパワハラでは!?と
訴える準備をしている間に、お題まで指定されてしまったので
これはもう書くしかありません(笑)
アバンテメンバーの皆さん、次は貴方の番ですよ!!
フフフ・・・
で、お題は
「TEAM AVANTEのアクティビティに参加してみての感想」
夏休みの宿題「読書感想文」的なヤツです。
う~ん悩ましい・・・
困ったときは一旦逃げるが勝ち!ということで
話題を変えて、簡単に自己紹介させてもらいます。
高岡市在住HATAKEです。
学生時代はサッカー部に所属し、社会人チームでも競技を
続けていましたが、25歳頃に競技を離れてからは
冬に数回スキーに行く程度で、運動習慣はゼロに。
その間に結婚や転職等を経て、見事にストレス太り!
40歳を目前にした2015年11月からダイエット目的で
ジョギングを始めて、現在に至ります。
今年はこれから、マラソンに挑戦する会(9月金沢)と
新潟シティマラソン(10月新潟)にエントリー済みですが
ランニング(マラソン)では、ほぼ伸びしろいっぱいまで来たかな?
という気がしていて、マラソン大会で知り合ったM田校長に誘われて
今年の春からTEAM AVANTEの練習会などに参加するようになりました。
TEAM AVANTEでは、ランニング、スイム、ロードバイクを中心に
トレイルランや登山など、富山の自然を標高0m~3000mまで
思いっきり楽しめる休日向けのイベントや平日の定期練習会などが
あり、自由に参加することができます。
メンバー構成的に富山市が活動拠点になるので
高岡市在住の私は、平日の練習会にはほぼ参加できないのですが
土日のイベントには参加させてもらっています。
ある日はトライアスロン練習会!
また、ある日は立山(薬師岳)トレラン登山!
また、ある日はロードバイク集団ライド!
そして、たまにはアルコール消毒も!(笑)
各種イベントや練習会では、競技経験豊富なメンバーが中心になって
引率してくれますので、自信の無い方でも安心して参加できます。
そして、練習中に中心メンバーの本気モードを間近で見ると
その迫力に圧倒されると同時に、凄く刺激をもらえますよ!
一人ではなかなかできない体験ができる!
一人ではなかなか追い込めない練習ができる!
何より、笑顔で濃厚な時間が過ごせる事、間違いなし!
(私、HATAKEの保証付きですw)
いつも一人で練習してるんだけど、たまには刺激が欲しい・・・
運動に興味があるんだけど、なかなか継続できなくて・・・
そんな皆さん、TEAM AVANTEは(以下、HPより抜粋)
「ランニング、スイム、バイク、トライアスロン、登山、トレランと
富山県の自然豊かなフィールドを存分に楽しむ誰でも気軽に参加できる集まりです」
「チームアバンテはメンバーを募集しています。参加資格はただ楽しむだけ」
色んな事に挑戦できるTEAM AVANTE
正直、いい歳して新しい事をはじめるのは勇気が要ります。
でも前に進む事に時間とエネルギーを使うのは楽しいですよ!
たとえ、家族の理解が得られなくても・・・ね!M田校長(笑)