ふと気になって
調べてみた。
トライアスロン
スイムからバイクに
うつるトランジット
について😌
シューズは裸足で
履ける様に
シマノ(SHIMANO)
TR5(SH-TR500)
トライアスロンシューズ

を購入🤗
裸足での履き心地はバツグンに
いいし、メッシュ素材のため
蒸れにくい構造になってます。
靴づれもなく、コスパもいい
ですね🤑
で気になっててたのが
バイクトランジット
での
シューズの履き方が❓

上田選手みたいに
はやく
すばやく
こんな感じにビンディングペダル
にシューズをセットすると

こんなんなる。
ダラ〜ん😌
ぶらーんって

はい、じゃま
わからん
どうやって、お足いれるの?
しかも、シューズが
じゃまでバイクを
ひけないよ😰
これだ
調べてみるとー
おー🎵

201305121215000

輪ゴムで固定してる😝
実際こんな感じで固定し

右あしを3時
左あしを9時
の位置でシューズを固定する。
履くときは右あしを履く

左あしはシューズの上
でペダルを漕ぐんだ
スピードアップ⤴️

締めは、スピードに
乗ったら
左あしも履く🤜

おーパチパチ👏
でーきーたー🤗
まさか輪ゴムという発想は
ありませんでした。
では、練習しまーす。

富山のランニング、マラソン、トレイルランニング、トライアスロン、などのグループ チーム アバンテの練習会風景になります。
チーム アバンテでは一緒に
ラン、スイム、バイクに興味のある方
や楽しむ方を募集しています。
どれか1つでも構いません。
他にも、
登山、
トレイルランニング、
サーフィン、
スノーボード
などを楽しみたい方
もお気軽にお問い合わせ
頂ければと思います。
では、ではよろしくお願いします🎶
一緒に楽しみましょうね〜😝
マラソン、ロードバイク、スイム、トレラン、トライアスロン、登山 などを楽しんでいます。
→TEAMAVANTE♪ http://avante.rash.jp/

コメント