こんにちは
最近はだいぶ気温も下がり
体の冷えなどが辛い時期ですね〜
去年の今頃は、この時期すごい悩んでました。
それは、怪我です。トレーニングを
始めて走れるスピードや距離も長くなり
追い込めば、追い込むほどトレーニング効果
が出ると考えていました。
例えば毎週のようにロング走をしたり、月間
走行距離が伸びたって、さあもっと走るぞっ
て気づくと月に350キ怪我してあたりま
えですよね
そんなこともあり、1月、2月と足裏、膝に痛
痛みが出始めてほぼ走れませんでした。
トレーニングした事もこの2ヶ月でチャラで
苦い思いをしました。
ガーミンコネクトやストラバは、トレーニン
グのモチベを上げるのにすごくいいデバイス
だと思います。
このようにどの位、トレーニングしたかって
すぐにデータ収集してくれます。
ストラバは、自分がトレーニングしてどの位
の効果がでたか?また自分の実力なども明確
になり便利ですね
トライアスロンは3種のトレーニングが必要
で時間の使い方、両立などが鍵で効率的に
トレーニングする事が大事ですね。
計画的トレーニングする事も大切、休むこと
も大切ですね。
ただ、どのくらい休息をとっているか分かり
くいので最近は簡単なトレーニング結果を
データ収集して休んでいるか確認してます。
エクセルにデータ転送すれば短時間で簡単にできますね。
休息もトレーニング
怪我せずに、この時期を乗り越えていきましょう
チーム アバンテでは一緒に
ラン、スイム、バイクに興味のある方
や楽しむ方を募集しています。
どれか1つでも構いません。
他にも、
登山、
トレイルランニング、
サーフィン、
スノーボード
などを楽しみたい方
もお気軽にお問い合わせ
頂ければと思います。
では、ではよろしくお願いします
一緒に楽しみましょうねー
→TEAMAVANTE♪ http://avante.rash.jp/
コメント